授業料減免、修学支援新制度ではいつ振り込まれる?

お金の心配は社会問題にもなっている昨今、学び続けたい学生への経済的支援が2022年4月から新制度として始まっています。

それは、家庭の経済的な理由で学ぶことをあきらめず、進学を視野に入れられる高等教育の修学支援制度です。

この高等教育の修学支援制度というのは、学ぶ意欲のある学生を経済的に支援するために文部科学省が制定した制度で、授業料免除給付型奨学金の2本柱から成り、令和2年4月に実質的な運用が始まりました。

勉学に意欲のある受験生も大学等に在学中の学生も、条件を満たせば支援を受けることができ、授業料免除と給付型奨学金を併用できるのが大きな特徴です。

実際に、経済的に進学は難しいとあきらめていた、母子家庭をはじめとするひとり親世帯にとって、非常に大きな支援になっています。

ただし注意したいのは、給付型奨学金は進学前に支給を受けられますが、授業料の免除は進学してからの支給になる、ということです。つまり授業料に関して言えば、一旦は自己負担で支払い、その後支給があるということになります。

このことを忘れると、大学に合格したものの授業料が払えない、という事態になる恐れもあり、なんとかして授業料を準備しておく必要があります。

一旦は自己負担ですが、いずれは戻ってくるのでその点では安心ですが、では、いつ支給があるのでしょうか?それによって、生活費のやりくりも変わってきますよね。

そこでここでは、授業料免除の支給はいつ振り込まれるのか、について見ていきたいと思います。

目次

授業料減免はいつ振り込まれる?減免されるのは?

制度上の名前は「授業料免除」ですが、実際には授業料だけでなく、入学金も減免の対象になっています。

入学金も減免されるのは確かに助かりますが、一旦は自己負担しなくてはいけないので大変です。

さらに、入学金と前期の授業料は一緒に収める学校になると、さらに負担は大きくなりますが、なんとか頑張って準備したいです。

授業料減免はいつ振り込まれる?学校によって違う?

授業料減免が振り込まれる目安

授業料減免の支給はいつ振り込まれるかは、細かいに日にちなどは大学によって様々ですが、

授業料減免の支給はいつ振り込まれるかですが、細かいに日にちなどは大学によって様々ですが、前期授業料の場合、4月中に申請して6月に振り込まれる学校が多く見られます。

後期の授業料減免は、入学時に納入しているかどうかで変わる学校もあり、10月~11月くらいが目安です。

授業料減免はいつ振り込まれるか、例をいくつか見てみます。

授業料減免の振り込み時期の例

東京電機大学の場合

大学のホームページで授業料免除について、下記の様に案内がされています。(ホームページより抜粋)

  • 入学金・学費は入学前に収めていただき、入学後の手続きを経て減免分を還付いたします。
  • 入学金・授業料の減免方法は入学前の納入状況により異なります。

(1)入学前に入学金・前期学費・後期学費を一括で納入された場合
減免額決定後に、減免額分を指定の口座(申請書類にて届け出ていただきます)に還付する予定です。還付の時期は、入学金・前期授業料は7~8月、後期授業料(入学前に年額を一括で納入された場合)は10~11月上旬を予定しております。

(2)入学前に入学金・前期学費のみ納入し、後期学費は納入していない場合
納入済みの入学金・前期授業料については、減免額決定後に、減免額分を指定の口座(申請書類にて届け出ていただきます)に還付する予定です。還付の時期は、7~8月を予定しています。
後期の授業料の減免については、減免額決定後に減免額分を差し引いた学費振込依頼書を送付いたします。学費振込依頼書の発送は10月下旬~11月上旬を予定しております。

授業料一括納入と後期未納入では、前期の授業料免除の振り込みは同じ時期ですが、後期授業料になると、前者は10~11月で、後者は10~11月に申請になっています。

就実大学の場合

2021年では、大学から以下の案内が出ています。(教育学部・経営学部 新入生用)(大学発行の資料より抜粋)

【入学手続金の減免】

日本学生支援機構への申請後、入学金・授業料の減免額(半期分)を返金します。
(手続き方法)
1.日本学生支援機構へ給付型奨学金の申請手続きを行う。(担当窓口:学生課)
2.「授業料等減免認定申請書」を提出する。 ※提出期限:2021年4月30日(金) 提出先:R館1階 提出BOX 3.給付型奨学金の指定口座へ、入学金・授業料(半期分)の減免額を返金します。 (6月末日予定)

【後期分授業料の減免】

後期分の学費は、10月下旬に大学から納付書を郵送する予定です。振込にて納付してください。納付期限:11月末日予定
授業料は、減免後の金額を納めていただきます。
※ただし、日本学生支援機構の認定区分が変更した場合は、授業料の減免区分も同じ区分に変更となりますので、減免額の変更により追加の徴収/返金が生じることがあります。

京都大学の場合

京都大学では、いつ振り込まれるかは次のように決められています。(京都大学発行資料より抜粋。)

【入学金・前期授業料の免除】

①事前申請(「入学料免除・徴収猶予事前申請願)の書類提出)・・・入学手続時
②免除申請(認定申請書等の提出)・・・4月上旬
③進学届の提出(WEB入力)・・・4月上旬
④給付奨学金の採否決定・・・4月下旬
⑤入学料・前期授業料免除の結果通知・・・7月下旬
⑥在籍報告・・・7月下旬
⑦入学料及び前期授業料の納付・・・7月下旬~8月下旬

【後期授業料の免除】

①後期支援区分の確認・・・9月上旬
②免除申請(継続申請書の提出)・・・9月中旬~10月中旬
③在籍報告・・・10月中旬
④後期授業料免除の結果通知・・・1月下旬
⑤後期授業料の納付・・・2月下旬

京都大学の場合、後期授業料の振り込みは年明けと、かなり遅くなっています。

授業料減免がいつ振り込まれるか、学校に確認を

授業料免除はいつ振り込まれるか、入学金と前期の授業料については7月~8月が目安になりますが、後期の授業料になると、11月であったり京都大学のように年明けなったりと、結構幅があります。

ただこれも目安で、年が変わると見直される可能性もあり、確実と言うわけではありません。進学する大学に授業料免除はいつ振り込まれるか、必ず確認しておきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次